梁炳龍(ヤンビョンヨン)小盤展
「跡〜자취」
2017年 10月28日(土)〜11月11日(土)
12時〜18時
会期中 11月2日(木)、3日(金・祝)、8日(水)お休み
作家在廊日 10月28日(土)
韓国の伝統工芸品である小盤作家、梁炳龍さん(ヤンビョンヨン)の日本初個展を開催いたします。
小盤(ソバン)は朝鮮の時代において、お膳やお盆の用途で用いられました。
一人一つずつ小盤を持ち、主には食事の用途で使いましたが、大切な方に物を献上する際などにも使われました。
地域ごとに異なる脚や天板は美しく、それぞれの良さを感じられます。
今回の展示会では、虎足盤、狛足盤、羅州盤、江原盤などの伝統のデザインの小盤をはじめ、ヤンビョンヨンさんが現代の生活スタイルに合わせて制作した白漆の小盤や、小盤の天板のデザインのトレイなど、多数の作品をご覧いただけます。
皆様の元で韓国の作家の小盤が愛され、味わい深い跡を築きながら、末長く受け継がれていくことを願っております。
深まる秋の北鎌倉にて、韓国の匠の作品をどうぞご高覧くださいませ