三笘修 展
「慈色の海、汀に揺らめく」
2022.6.11(土)-6.24(金)
6.10(金)茶会、先行販売会(満席)
作家在廊日6.10、6.11
11時半〜17時半
会期中 月曜日休廊
ご予約優先(Tel、E-mail)
gallery蓮依
神奈川県鎌倉市山ノ内1218-2
0467-38-8805
reni.kitakama@gmail.com
本展はご予約なしでご覧いただけますが、
混雑時はご予約のお客様優先とさせていただきます。
一般初日6月11日(土)のご来店ご予約は、
6月3日(金)20時からお承りいたします。
初日のご予約はメールにてお願いいたします。
ご予約の際は、
お名前、人数(2名様まで)、
お時間をお知らせくださいませ。
お時間は下記のお時間枠でお願いいたします。
①11時半
②12時半
③13時半
④14時半
⑤15時半
⑥16時半
その他の日時のご予約は、現在お承りしています。
メール、DM、お電話にてご連絡くださいませ。
三笘修の色。
2019年の蓮依での初展覧会の際、
作家は自身の作品の釉薬色を
「慈色-じいろ」と名付けました。
大分 日田の豊かな自然の恵みを映した釉薬の色は、
この環境で作陶できることへの喜び、
器を愛してくれる方への感謝の気持ちに満ち溢れています。
色と共に魅力を感じる
作家の手が生み出す揺らぎ。
器に唯一無二の個性を与えてくれます。
その揺らぎに心安らぐのは、
我が子を抱くように器を包み込む
優しい手が生み出したものだからでしょうか。
生命を育む慈愛に満ちた、
海のようにおおらかな色、
汀の波が揺らめくような心地よさを、
皆様なりに感じていただけたら嬉しく思います。